• 水郷潮来あやめまつり 白無垢姿、嫁入り舟 祝福受け水上進む 茨城
    May 26 2025
    「水郷潮来あやめまつり 白無垢姿、嫁入り舟 祝福受け水上進む 茨城」 茨城県潮来市で6月22日まで開かれている「水郷潮来あやめまつり」で、白無垢(むく)姿の花嫁が舟に乗って花婿の元に嫁ぐ「嫁入り舟」が行われている。25日は、同市出身の杉山実吹さん(24)らが乗り、観光客から「おめでとう」「きれいだよ」などと祝福の声を受けながら、水上のバージンロードを進んでいった。
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    1 Min.
  • 患者・家族会が啓発活動 難病「先天性横隔膜ヘルニア」 茨城・水戸 芸術館タワー緑色に
    May 26 2025
    「患者・家族会が啓発活動 難病「先天性横隔膜ヘルニア」 茨城・水戸 芸術館タワー緑色に」 日本での年間発症例が少ない希少疾患で、指定難病にされている「先天性横隔膜ヘルニア」について知ってもらおうと、患者・家族会(菊池昌子代表)が啓発活動を続けている。同会設立から5年を迎えた25日、初の啓発イベントとして、水戸芸術館タワー(茨城県水戸市五軒町)をシンボルカラーの緑色にライトアップ。県内在住の菊池代表は「同じ悩みを抱える人と思いを共有するとともに、一人でも多くの人に病気のことを知ってもらいたい」と話し、理解と関心が高まることを願っている。
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    1 Min.
  • 地域スポーツ振興に貢献 友部さん(茨城・水戸)を指導者顕彰 ミズノスポーツ賞シルバー
    May 26 2025
    「地域スポーツ振興に貢献 友部さん(茨城・水戸)を指導者顕彰 ミズノスポーツ賞シルバー」 茨城県水戸市の総合型地域スポーツクラブ「酒門いきいきスポーツクラブ」会長などを務める友部静江さん(74)=同市在住=が、優秀なスポーツ指導者らを顕彰する「2024年度ミズノスポーツメントール賞シルバー」を受賞した。30年以上にわたり、地域スポーツの普及振興に貢献したことが評価された。シルバー受賞は、茨城県関係では日本レスリング協会で選手育成に努めた茨城町出身の富山英明さんのゴールド(01年度)に次ぐ快挙という。友部さんは「とても光栄でうれしい。たくさんの仲間たちの協力のおかげで頂けた賞」と喜びを語った。
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    1 Min.
  • 大相撲夏場所V 大の里 初の綱とり成就 充実感も最後に悔しさ 一問一答
    May 25 2025
    「大相撲夏場所V 大の里 初の綱とり成就 充実感も最後に悔しさ 一問一答」 初の綱とりを優勝で終えた大の里は、充実感をにじませた。
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    Weniger als 1 Minute
  • 大の里 集中全う 横綱昇進確実 「支援に感謝」 茨城・つくばで祝賀会
    May 25 2025
    「大の里 集中全う 横綱昇進確実 「支援に感謝」 茨城・つくばで祝賀会」 大相撲夏場所で2場所連続4度目の優勝を飾り、場所後の横綱昇進を確実にした大関大の里が所属する二所ノ関部屋(茨城県阿見町)が25日夜、同県つくば市内のホテルで祝賀会を行った。自己最多14勝で自身初の2場所連続優勝を飾った大の里は「長い15日間が終わった。おかげさまで4度目の幕内優勝をすることができた」と多くの支援者に感謝した。
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    1 Min.
  • 男女トラブル仲裁の男性 包丁で胸刺され死亡 容疑で土木作業員の男逮捕 茨城県警竜ケ崎署
    May 25 2025
    「男女トラブル仲裁の男性 包丁で胸刺され死亡 容疑で土木作業員の男逮捕 茨城県警竜ケ崎署」 25日午後3時半ごろ、龍ケ崎市出し山町の市道で、東京都大田区、自営業、男性(44)が男に包丁で右胸付近を刺された。男性は約2時間後に搬送先の病院で死亡が確認された。
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    Weniger als 1 Minute
  • 常磐道でトンネル外壁に衝突 軽乗用車の男性重傷 茨城・日立
    May 25 2025
    「常磐道でトンネル外壁に衝突 軽乗用車の男性重傷 茨城・日立」 24日午後7時50分ごろ、茨城県日立市宮田町の常磐自動車道下り線「鞍掛トンネル」内で、福島県いわき市、男性(40)の軽乗用車が外壁などに衝突。茨城県警高速隊によると、男性は意識がもうろうとした状態で病院に搬送されており、重傷とみられる。同隊で事故や病気の可能性を含め、原因を調べている。
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    1 Min.
  • 尼港事件105年 風化憂う 水戸二連隊犠牲 遺族「忘れられている」 茨城
    May 25 2025
    「尼港事件105年 風化憂う 水戸二連隊犠牲 遺族「忘れられている」 茨城」 大正期のシベリア出兵時、ロシア革命勢力のパルチザン(非正規軍)に日本人約730人を含む6000人余りが虐殺された「尼港(にこう)事件」から今年で105年目を迎えた。事件で旧陸軍・水戸歩兵第二連隊第3大隊の約300人が全滅。伯父を亡くした茨城県常陸太田市の嶋根紀之さん(84)は「伯父がどんな人だったか聞くすべはない。尼港事件は全く忘れ去られている」と事件の風化を憂う。
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    1 Min.