• #108「アニメを見て得た知識」
    Nov 4 2025
    2025年10月27日放送のトロアニのテーマは、「アニメを見て得た知識」。 アニメの中のシーン、トリック、セリフ、主題歌の歌詞など、皆さんがアニメから得た知識についてメッセージを募集しました。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、西湖国際アニメーション映画祭についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠! ------------------------------------ 「藤津亮太のアニメラボ」は英語版でも配信中! ⁠⁠Anime Lab - Nonstop Talking about Japanese Animation⁠⁠ (Please note that since this is AI-translated, there may be some differences from the original.)
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    29 Min.
  • #107「学校が舞台のアニメ」
    Oct 28 2025
    2025年10月20日放送のトロアニのテーマは、「学校が舞台のアニメ」。 学校が舞台になっているものならどの作品でもOK!として、皆さんのおすすめ、好きな作品についてメッセージを募集しました。 この日のゲストは、静岡鉄道㈱鉄道部の海野宅朗さんと三好絵里花さん。 TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』と静鉄グループで行っているコラボについてお話を伺いました。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、第38回東京国際映画祭アニメーション部門についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠! ------------------------------------ 「藤津亮太のアニメラボ」は英語版でも配信中! ⁠Anime Lab - Nonstop Talking about Japanese Animation⁠ (Please note that since this is AI-translated, there may be some differences from the original.)
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    43 Min.
  • #106「2025年夏アニメ振り返り」
    Oct 21 2025
    2025年10月13日放送のトロアニのテーマは、「2025年夏アニメ振り返り」。 この夏に放送されたアニメで皆さんのお気に入りだった作品についてメッセージを募集しました。 この日のゲストは、アニメ聖地巡礼・聖地移住研究者で『アニメ聖地移住』の著者である、千葉郁太郎さん。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、映画『ホウセンカ』についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠! ------------------------------------ 「藤津亮太のアニメラボ」は英語版でも配信中! Anime Lab - Nonstop Talking about Japanese Animation (Please note that since this is AI-translated, there may be some differences from the original.)
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    48 Min.
  • #105「アニメの鎧」
    Oct 14 2025
    2025年10月6日放送のトロアニのテーマは、「アニメの鎧」。 かっこいい鎧や強力な防御力を誇る鎧など、アニメに登場する鎧について、メッセージを募集しました。 (今回はモビルスーツのように操縦するものはNGとしました。) この日のゲストは、TVアニメ『逃げ上手の若君』の歴史監修協力をしていた株式会社ヒストリンク 代表取締役・CEOの齊藤太一さん。 今月4回目の開催となる「南北朝フェス」についても伺っています! アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「月が舞台になっているアニメ」についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠!
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    42 Min.
  • #104「筋肉キャラ」
    Oct 7 2025
    2025年9月29日放送のトロアニのテーマは、「筋肉キャラ」。 アニメに登場する筋肉キャラについて、メッセージを募集しました。 この日のゲストは、SBSラジオ「はじめまして、赤堀愁です。」のパーソナリティ・赤堀愁さん。 大好きだという『キン肉マン』について語っています! アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「アニメに出てくる冷蔵庫」についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠!
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    46 Min.
  • #103「私の好きな作品のキャッチコピー」
    Sep 23 2025
    2025年9月15日放送のトロアニのテーマは、「私の好きな作品のキャッチコピー」。 皆さんのお気に入りの作品に、オリジナルのキャッチコピーをつけて作品の魅力を説明してもらいました。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、9月19日公開の映画『ひゃくえむ。』についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠!
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    24 Min.
  • #102「アニメの中の文化祭2025」
    Sep 16 2025
    2025年9月8日放送のトロアニのテーマは、「アニメの中の文化祭2025」。 学園もののアニメには必ずと言って良いほど登場する文化祭・学園祭。 皆さんの好きな文化祭でのシーンやセリフなどを募集しました。 この日のゲストは現在放送中のTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマ「アオとキラメキ」を歌うスピラ・スピカの幹葉さん。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「アニメで暑さを表現する」です。 ------------------------------------ 番組公式Xは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠!
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    46 Min.
  • #101「アニメと政治」
    Sep 10 2025
    2025年9月1日放送のトロアニのテーマは、「アニメと政治」。 ロボットアニメでの国家間の対立、ファンタジー作品での王国の後継者争い…など、アニメに出てくる政治にまつわるシーンや人物についてメッセージを募集しました。 この日のゲストは静岡県議会議員の天野多美子さん。 「静岡MANGA議員連盟」の発起人として、静岡県で、マンガ・アニメ・ゲームの分野を盛り上げていこうと精力的に活動されている天野さんに、政治とアニメについてお話を伺いました。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「『SFアニメと戦争』を題材に、政治的意思決定について」です。 ------------------------------------ 番組公式Xは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠!
    Mehr anzeigen Weniger anzeigen
    46 Min.