Introducing Japanese culture -Traditional culture- Washi Titelbild

Introducing Japanese culture -Traditional culture- Washi

日本の文化を英語で紹介 〜日本の伝統文化〜「和紙」

Reinhören
0,00 € - kostenlos hören
Aktiviere das kostenlose Probeabo mit der Option, monatlich flexibel zu pausieren oder zu kündigen.
Nach dem Probemonat bekommst du eine vielfältige Auswahl an Hörbüchern, Kinderhörspielen und Original Podcasts für 9,95 € pro Monat.
Wähle monatlich einen Titel aus dem Gesamtkatalog und behalte ihn.

Introducing Japanese culture -Traditional culture- Washi

Von: 講談社
Gesprochen von: Jamie Reed
0,00 € - kostenlos hören

9,95 € pro Monat nach 30 Tagen. Monatlich kündbar.

Für 1,95 € kaufen

Für 1,95 € kaufen

Über diesen Titel

In contrast to the type of paper that originated in the West, there is also a type of paper made through a traditional Japanese manufacturing method called washi(Japanese paper).

西洋から伝わった洋紙に対し、日本古来の製法で作られた紙を和紙と呼びます。
和紙は三椏や楮、雁皮などを原料として、手漉 きと呼ばれる、非常に手間をかけた製法で作られます。
和紙は、水に強くて破れにくく、薄くて軽いのが特徴。書画や工芸に利用されるほか、世界中の文化財の修復にも使われています。
また、和紙は保存性に優れ、奈良県・東大寺の正倉院には、1200年以上前の和紙で作られた書物も残るほどです。
全国には約100種類もの和紙があるといわれます。このうち、島根県の石州半紙、岐阜県の本美濃紙、埼玉県の細川紙の3つは、ユネスコの無形文化遺産に登録されています。
見た目も美しい和紙は、外国人に喜ばれるお土産として非常に人気があります。©2017 KODANSHA 
Englisch Sprachen lernen
Noch keine Rezensionen vorhanden