市朗オカルト全集 UFO怪談 1 Titelbild

市朗オカルト全集 UFO怪談 1

Reinhören
Dieses Angebot sichern 0,00 € - kostenlos hören
Angebot endet am 16.12.2025 um 23:59 Uhr. Es gelten die Audible Nutzungsbedingungen.
Bist du Amazon Prime-Mitglied?
Audible 60 Tage kostenlos testen
Für die ersten drei Monate erhältst du die Audible-Mitgliedschaft für nur 0,99 € pro Monat.
Pro Monat bekommst du ein Guthaben für einen beliebigen Titel aus unserem gesamten Premium-Angebot. Dieser bleibt für immer in deiner Bibliothek.
Höre tausende enthaltene Hörbücher, Audible-Originale, Podcasts und vieles mehr.
Pausiere oder kündige dein Abo monatlich.
Aktiviere das kostenlose Probeabo mit der Option, monatlich flexibel zu pausieren oder zu kündigen.
Nach dem Probemonat bekommst du eine vielfältige Auswahl an Hörbüchern, Kinderhörspielen und Original Podcasts für 9,95 € pro Monat.
Wähle monatlich einen Titel aus dem Gesamtkatalog und behalte ihn.

市朗オカルト全集 UFO怪談 1

Von: 中山 市朗
Gesprochen von: 中山 市朗
Dieses Angebot sichern 0,00 € - kostenlos hören

9,95 €/Monat nach 3 Monaten. Angebot endet am 16.12.2025 um 23:59 Uhr. Monatlich kündbar.

9,95 € pro Monat nach 30 Tagen. Monatlich kündbar.

Für 13,95 € kaufen

Für 13,95 € kaufen

ZEITLICH BEGRENZTES ANGEBOT. Nur 0,99 € pro Monat für die ersten 3 Monate. 3 Monate für 0,99 €/Monat, danach 9,95 €/Monat. Bedingungen gelten. Jetzt starten.

Über diesen Titel

UFO怪談とは
幽霊や妖怪を見た、異界の風景を見た、不思議なことが起こった。 これを語ることが怪談であるならば、UFOを見た、という一連の出来事も怪談になるはずです。
第一弾は『フー・ファイターとエンジェル・ヘアー』。 UFOという言葉がまだない、戦前、戦中、戦後のお話を中心に、披露していきましょう。


ヘッドライト(6分)
私が小学生の頃に、父と見た故郷である竹田城で目撃したもの。 夜、竹田城の山を登って行く、車のヘッドライト。ところがそれは……。

銀色の発光体(6分)
私が中学生になってみたもの。それは学校からの帰り道。竹田駅を降りて実家に向かう途中、空中に銀色に輝く発光体が!! 見ているとそれは!!

火星の写真(13分)
我が故郷は、UFO目撃談も多く、写真に撮られて地方新聞で報じられたこともあった。 写真と言えば、1976 年 7 月 20 日、アメリカの探査機バイキング 1 号が人類初の、火星の表面への軟着陸を果たし、これを日本のニュース番組かワイドショーが盛んに報じていたが、ここに不可解な写真が公開され、すぐに消されたということがあったが、ご存じだろうか?


他 五篇
UFO怪談とは(8分)
彼は宇宙人?(13分)
戦時下のフー・ファイター(16分)
天使の殺人糸(34分)
ゼロ戦(11分)

中山 市朗(なかやま いちろう) プロフィール
作家、怪異収集家
1982年、大阪芸術大学映像計画学科卒業。映画の助監督や黒澤明監督の『乱』のメイキングの演出などに携わる。
1990年、扶桑社から木原浩勝との共著で『新耳袋~あなたの隣の怖い話』で作家デビュー。『新耳袋』はそれまでただ怪談で括られていたものから、実話だけにこだわり百物語を一冊の著書で実現化させた。
『新耳袋』は後にメディアファクトリーより全十夜のシリーズとなり復刊。『怪談新耳袋』として映画やドラマ、コミックとして展開。
Jホラーブームを作った作家や映画監督に大きな影響を与え、ブームをけん引することになる。
著書に『怪異異聞録・なまなりさん』『怪談実話系』『怪談狩り』シリーズなどがある。
©2023 Ichiro Nakayama
Klassiker
Noch keine Rezensionen vorhanden